登坂明子が語る魅力的な就活男性とは
ミス成蹊コンテスト2018
グランプリ
登坂明子
Tosaka Akiko
インターンや説明会において、第一印象がよい男性とはどんな人ですか?
※就活を経験されていない方は理想で回答お願いします。
※就活を経験されていない方は理想で回答お願いします。

ポイントは2つあると思います。1つ目は、清潔感です。特に髪の毛やヒゲの手入れをちゃんと手入れした方がいいと思います。二つ目は、爽やかな笑顔が大事だと思います。
就活する男性が第一印象をよくするためには、どのような工夫が必要だと思いますか?

背筋を伸ばすのと、相手の目を見てしっかり見て話すのと、明るい雰囲気の笑顔を維持すると第一印象が良くなると思います。
仮に同じインターン先でチームを組むなら、どんな男性が良いですか?
※就活を経験されていない方は理想で回答お願いします。
※就活を経験されていない方は理想で回答お願いします。

もし私がインターン先でチームを組むなら、率先して発言してくれる男性と組みたいなと思います。
リクルートラブについてどう思いますか?
※リクルートラブは、就活での出会いから生まれる恋愛模様を表します。
※リクルートラブは、就活での出会いから生まれる恋愛模様を表します。

普段の生活ではあまり出会いが無いので、縁があるなら全然ありだと思います。
プライベートはどんな服装の男性がタイプですか?

その人に似合ってるならなんでも好きですが、しいて言えば黒がメインのモノトーンが好きです。

同年代のヒゲを生やしてる男性についてどう思いますか?

あんまりヒゲは好きじゃ無いんですけど、しっかり処理していたり、オシャレで生やしているなら良いと思います。
メンズリゼでは男性脱毛を扱っていますが、男性が脱毛することについてどう思いますか?

ヒゲなど脱毛することによって清潔感を感じられるので、脱毛するのはとてもいいと思います。
異性を見る時に、あなたが気になる項目を下記から優先度順に上位1位から3位まで教えてください。またその理由を教えてください。
【清潔感、おしゃれ、性格、身長、収入、能力、顔】
【清潔感、おしゃれ、性格、身長、収入、能力、顔】

1位性格、2位清潔感、3位おしゃれです。やっぱり性格が合わないと長く付き合った時に続かないと思っていて、楽しいことや面白いことを共有したいです。
恋愛対象外になりがちな男性のタイプを教えてください。

清潔感と、包容力、気配りが私にとって大事なので、それが無いと恋愛対象になりにくいです。
もし仮にあなたが男性だったとしたら、憧れるであろう業界・業種を教えてください。

営業職、不動産、銀行だと思います。
最後に、就活を頑張っている男性に一言お願いします。

私も面接で緊張して、いつもの時のように受け答えできなくなってしまうんですけど、自分を信じて頑張ってください!