最短1分で予約完了!無料カウンセリング予約
電話予約

郡山のメンズ脱毛なら医療脱毛の メンズリゼ
郡山

MEN'S RIZE KORIYAMA

郡山タウン形成外科クリニック

メンズリゼ郡山

郡山駅より徒歩1分

無料カウンセリング予約

メンズリゼ郡山

詳細情報

住所

〒963-8002
福島県郡山市駅前2-3-10
セントラルビル 6F

JR「郡山駅」西口より徒歩1分

電話番号

0120-107-286

診療情報

月曜~土曜:10:00~19:00
日曜・祝日:10:00~18:00
休診日:年始1月1日~3日

お支払い方法

・現金一括払い
・クレジットカード払い
・分割払い

※メンズリゼ郡山院は提携院です。提携院は診療内容が異なるため一部麻酔や脱毛機、照射範囲が異なります。詳しくはお問い合わせください。

道のり

バスでお越しの方

福岡交通「郡山駅」下車 徒歩2分

メンズリゼ郡山の院内写真

無料カウンセリング予約

メンズリゼ郡山の

人気プラン

ヒゲ脱毛 (全部位)
なにより 「楽」を一番実感できるプラン

なにより「楽」を一番実感できるプラン

料金をみる

全身脱毛
まずは身体の見える部分をお得に脱毛!

料金をみる

セレクト全身脱毛
脱毛部位を自由に選べる
オーダーメイドプラン!

料金をみる

もっと

10 %
OFF
乗り換え
10 %
OFF
ペア
10 %
OFF

メンズリゼ郡山のメンズ脱毛
BEFORE & AFTER

  • ヒゲ脱毛
  • 全身脱毛:足
  • 全身脱毛:ワキ
プラン
ヒゲ全体脱毛
照射回数
10回
料金
99,800円
リスク
毛嚢炎・術後一時的な肌荒れなど
メンズのヒゲ脱毛ビフォーの画像
メンズのヒゲ脱毛アフターの画像
プラン
全身脱毛
照射回数
5回
料金
229,800円
リスク
毛嚢炎・術後一時的な肌荒れなど
メンズの全身脱毛:足ビフォーの画像
メンズの全身脱毛:足アフターの画像
プラン
全身脱毛
照射回数
5回
料金
229,800円
リスク
毛嚢炎・術後一時的な肌荒れなど
メンズの全身脱毛:ワキビフォーの画像
メンズの全身脱毛:ワキアフターの画像

メンズリゼ郡山の

よくある質問

Q.1

上腕や背中等の硬毛化になりやすい箇所の照射はどのように行うのですか?

A

産毛はレーザーのパワーを上げて照射します。

硬毛化が起こりやすい部位とは産毛が多い部位です。産毛は色素が薄くレーザーが効きにくいため、火傷のリスクに充分に気をつけながら、通常よりもレーザーのパワーを高く設定して照射を行います。
メンズリゼでは、増毛化・硬毛化が疑われる場合は希望に応じて医師の診察が可能です。残念ながら増毛化・硬毛化の原因はまだ解明されておりませんが、根気よく照射を続けることで毛量が減ったという症例があります。
※硬毛化はメンズリゼだから起こるものではなく、脱毛をしているエステ、クリニックならどこでも起こりえることです。

医療レーザー脱毛のリスクと対応>

無料カウンセリングのご予約はこちら>

Q.2

腹とビキニラインとの境目はどこですか?

A

腸骨(腰骨の上)と腸骨(腰骨の上)を結んだ線より上が腹、それより下がビキニラインになります。

メンズリゼ郡山は、
医療脱毛に限らず
美容皮膚科全般を専門とするクリニックです。
美容に関するお悩みなども、ぜひご相談ください。

院内写真
無料カウンセリング予約

メンズリゼ郡山のスタッフ

メンズリゼ郡山(郡山タウン形成外科クリニック)はメンズリゼ脱毛を導入した提携院です。
契約内容や保証内容など、すべてメンズリゼと同様のものとなっています。
※脱毛機や診療時間については異なります。詳しくはクリニックにお問合せください。
医師によるカウンセリングは無料です。医療レーザー脱毛をご検討の際は、お気軽にご相談ください。

医師のご紹介
医師のご紹介

院長 

経歴
1989年 順天堂大学医学部 卒業
2000年 郡山形成外科クリニック 開業
東邦大学形成外科 非常勤医
2002年 盛岡形成外科クリニック 開業
2006年 仙台形成外科クリニック 開業
2007年 タウン形成外科クリニック(名称変更) 総院長就任
2009年 いわきタウン形成外科クリニック 開業
2010年 表参道タウン形成外科クリニック 開業
2011年 順天堂大学医学部大学院 修了(医学博士)
2013年 青森タウン形成外科クリニック 開業
2020年 八戸タウン形成外科クリニック 開業

続々展開中!

全国10クリニック

無料カウンセリング予約

医師によるカウンセリングは無料です。
お気軽にご来院ください。

メンズリゼ(リゼクリニック)

※ペア割利用でのご予約、または当日のご予約に関するものはお電話にてお問合せ下さい。
※電話予約は各院の診療時間内のみ受け付けております。

提携院
閉じる