ヒゲの医療脱毛ならメンズリゼ

ヒゲ脱毛なら
医療脱毛のメンズリゼ

ヒゲ脱毛の症例件数
0
176
2013
1027
2014
1905
2015
1.3万件
2016
5.1万件
2017
8.2万件
2018
12万件
2019
16万件
2020
29万件
2021
69万件
2022
71万件
2023
72万件
2024
集計期間:2010年3月~2024年12月

ヒゲ脱毛の
症例写真

「ヒゲ脱毛の症例写真 鼻下・あご BEFORE「ヒゲ脱毛の症例写真 鼻下・あご AFTER
「ヒゲ脱毛の症例写真 左頬 BEFORE「ヒゲ脱毛の症例写真 左頬 AFTER
「ヒゲ脱毛の症例写真 右頬 BEFORE「ヒゲ脱毛の症例写真 右頬 AFTER
「ヒゲ脱毛の症例写真 あご裏・首 BEFORE「ヒゲ脱毛の症例写真 あご裏・首 AFTER

メンズリゼのヒゲ脱毛が
選ばれる特徴3選

01
ヒゲ脱毛で使用する
脱毛機
ヒゲ脱毛で使用する脱毛機 熱破壊式×YAGレーザー
熱破壊式×YAGレーザー
深部にエネルギーが到達し
ヒゲの根深い毛に効果的

ヒゲは濃く根深い毛が多くあり、脱毛効果を出すことが難しい部位です。
そのため、メンズリゼでは熱破壊式脱毛であるYAGレーザーを使用しています。熱破壊式脱毛とは、毛を生やす機能をもつ「毛乳頭」と「毛母細胞」を高いエネルギーを1発ずつ加えることで破壊する脱毛方法です。
メンズリゼで使用しているヤグレーザーは、脱毛機で使用するレーザーの中でも1064nmと波⾧が⾧く、皮膚の深い部分にまで熱を伝えることができるため、ヒゲのような太く、根深い毛に効果的です。
※クリニックによって取り扱い機械が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

深部にエネルギーが到達し ヒゲの根深い毛に効果的
02
痛み対策・
施術後ケア
ヒゲ脱毛の痛み対策
塗る麻酔 麻酔クリーム
塗る麻酔麻酔クリーム1本/3,300円
吸う麻酔 笑気ガス麻酔
吸う麻酔笑気ガス麻酔30分/3,300円
ヒゲ脱毛は体の脱毛に比べて痛みを感じやすい部位です。メンズリゼでは、ヒゲ脱毛の痛みを減らす取り組みとして、「麻酔クリーム」と「笑気麻酔」を取り揃えており、ご希望に合わせて使用可能です。痛みが不安な方は、両方の麻酔を使用して、痛みをより軽減できます。
このように、麻酔を使った痛みの軽減が出来るのは、メンズリゼのような医療機関のみです。
※提携院は、麻酔クリームのみ使用可能です。
施術後のケア
冷凍タオルで行うアイシング
冷凍タオルで行うアイシング
術後の炎症を抑える薬剤塗布
術後の炎症を抑える薬剤塗布
ヒゲ脱毛は根深く濃い毛が多いため、強力なレーザーで照射します。そのため肌への負担が大きく、照射直後のケアが大切になります。メンズリゼでは、照射直後に冷凍したタオルを当てて、照射した箇所を冷やします。その後炎症を抑える薬剤を塗布し、処方いたします。これらの術後ケアを徹底することで術後の皮膚トラブルを起こすリスクを少しでも減らします。
※これらのケアを行っても皮膚トラブルが起きる可能性はございます。
03
ヒゲ脱毛照射を行う看護師
ヒゲ脱毛の照射風景
ヒゲ脱毛で高出力照射を
可能にするスタッフの
技術力
医療レーザー脱毛は、火傷等のリスクがある施術ですが、低出力での照射を行えば脱毛効果が減少します。一方で、照射技術の低い看護師が高出力で照射を行えば、火傷等の肌トラブルの可能性が高まる難しい施術です。脱毛効果を高めるために最適な出力の照射を行うには、看護師の技術力が必要になります。メンズリゼは開院から10年以上「医療脱毛専門クリニック」として、多くの男性の脱毛を行い、どこよりも高い照射技術を追い求めてきました。メンズリゼで照射を行う看護師は全員、専門の教育チーム指導の下研修を受けています。男性の脱毛はメンズリゼにお任せください。

ヒゲ脱毛をする前に知っておきたい
医療脱毛とは

永久脱毛
医療脱毛しか
できません

永久脱毛には、発毛に関わる細胞を破壊する必要がありますが、医療従事者以外の者が細胞を破壊すると医師法17条に違反します。
そのため、医療従事者が行う医療脱毛でなければ、永久脱毛を行うことはできません。

医療脱毛 エステ脱毛
作用
細胞を破壊

細胞を弱らせる
効果
永久脱毛

一時的な減毛
痛み
感じやすい

ほとんど感じない
麻酔
あり
×
なし

ヒゲ脱毛人気プラン

人気No.1
ヒゲ脱毛(全部位)
ヒゲ脱毛(全部位)プランの照射部位
熱破壊式
総額59,800(税込)
月々3,100
分割20回払い
総額99,800(税込)
月々3,000
分割36回払い
総額149,700(税込)
月々3,200
分割54回払い
人気No.2
ヒゲ脱毛(3部位)
ヒゲ脱毛(3部位)プランの照射部位
熱破壊式
総額14,000(税込)

ヒゲ脱毛は
何回の照射で完了する?

【答え】
個人差が大きく、
回数を断定できません
しかし、最低でも
5回以上は照射が必要です
だからメンズリゼでは
回数が足りなかった場合
満足いくまでメンテナンス可能!都度払い
ヒゲ脱毛(3部位)
ヒゲ脱毛(3部位)
1
9,800
(税込)
ヒゲ脱毛(全部位)
ヒゲ脱毛(全部位)
1
16,800
(税込)
逆に契約したコースの回数が多く
余ってしまった場合
手数料なしで好きな時に解約できる特別返金保証
ヒゲ全体脱毛セット10回コース(99,800円)を
5回の照射で満足したら...
特別返金保証の例
※10回/15回プランを契約した方のみ適用されます。
※特別返金保証は5回以上の照射を行った際に適用されます。

全てのヒゲの脱毛を可能にするための
針脱毛

ヒゲの針脱毛の施術風景
レーザーでは反応しない白髪や産毛や
増毛化・硬毛化した毛に有効
針脱毛(ニードル脱毛)は、特殊な針を使用して毛穴一つ一つに針を挿入し、電流を流すことで毛乳頭・バルジ領域(発毛組織)を直接破壊する脱毛手法です。
針脱毛(ニードル脱毛)なら白髪や色素の薄い毛など、レーザーでは効果が期待できなかった毛にも高い脱毛効果が期待できます。

こんなにトクする
ヒゲ脱毛のメリット

生涯でヒゲ剃りに使うお金は…?
990,000
シェーバー代、シェービングクリーム、
アフタージェルなど毎月1,500円かけている
ケースを想定すると…
1,500円×12ヶ月×55年=990,000円
スクロールアイコン
生涯でヒゲ剃りにかけてる時間は…?
140
毎日10分のヒゲ剃りをしていると想定すると…
10分×365日×55年(16〜70歳)
=3345時間=約140日
スクロールアイコン
ヒゲ剃りが原因のトラブルは…?
シミニキビ剃刀負け肌の赤み
ヒゲ剃りは行うたびに角質層にダメージを与えています。角質層のダメージは、さまざまな肌トラブルを起こす原因になっています。

よくある質問

痛みが心配なのですが、医療脱毛は痛いのでしょうか?
強い痛みを感じる部位がございますが、麻酔を使用しているのでご安心ください。

痛みの感じ方は個人差がございますので一概には言えませんが、デリケートゾーンやヒゲなど、毛質が太く濃い部位は痛みを感じやすいです。2種類の麻酔をご用意しておりますので痛みが不安な場合はご使用ください。また、痛みをできるだけカバーできるよう、照射のパワーやリズムなどを工夫しケアいたしますので、お気軽にご相談ください。

エステ脱毛と医療脱毛は何が違うのですか?
医療脱毛は永久脱毛で、エステ脱毛は一時的な減毛に留まります。

医療脱毛は、毛乳頭などの発毛細胞に熱を与え、破壊することで永久脱毛をする手法です。一方でエステ脱毛や家庭用脱毛機は、発毛細胞にダメージは与えますが、細胞の破壊は行いません。そのため「一時的に脱毛したい!また後でしっかり生えてきてほしい!」という方はエステ脱毛をおすすめいたします。

照射ルームは個室ですか?他の患者から見えたりしないですよね?
すべて個室です。

メンズリゼでは全ての施術ルームが個室となっておりますので、他の患者様に見られることはありません。ご安心ください。

男性器は男性看護師と女性看護師どちらが担当しますか?
必ず男性看護師が担当します。

エステサロンなどでは女性スタッフが対応するケースも多々あるようですが、メンズリゼにおきましては男性看護師が必ずご対応させていただきます。スタッフも男性器を照射していますので、ご質問がありましたらお気軽にお聞きください。

5回の照射で毛は生えてこなくなりますか?
個人差がありますが、5回の照射で多くの方が脱毛効果を感じています。

毛の濃さや肌の状態などによって効果に個人差がありますが、5回の施術で毛の量は自然な薄さになっていくことがほとんどです。ツルツルの無毛を目指す場合は、5回以上の施術が必要になることもあります。特にヒゲやデリケートゾーンの毛は、他の体毛と違い毛根が根深いため、脱毛効果を実感するのにより多くの回数が必要なことが多いです。まずはカウンセリングへお越しください。

脱毛は青ヒゲに効果はありますか?
はい、あります。

青ヒゲの原因は皮膚の下に埋もれているヒゲです。レーザーによって発毛に関わる細胞を破壊するので、青ヒゲの解消に効果的です。また、ヒゲ剃りの頻度が少なくなることで肌に与えるダメージも少なくなるので、肌状態の改善も期待できます。

照射の技術力って人によってそんなに変わるんですか?
はい、変わります。

照射の技術力とは、脱毛効果とリスク管理のバランスを適切に見極める力のことです。
単純にジュール(照射パワー)設定を高くすれば、毛根へ与える事の出来るダメージも大きいため、より高い脱毛効果が期待できます。しかし、ジュール設定を高くするという事は、ヤケドなどの肌トラブルのリスクも高まってしまいます。
肌トラブルの誘発を避けるためにはジュール設定を低くすれば良いですが、それでは充分な脱毛効果は与えられません。
施術者はこの「脱毛効果」と「リスク」のバランスを見極める必要があります。これは経験などで培われるものですが、男性脱毛を専門で扱っているメンズリゼでは、そういったノウハウを研修期間中に教育する体制を整えています。

脱毛後いつ頃から毛は抜け始めるのですか?
個人差がありますが、平均して2週間前後で毛が抜け落ちていきます。

照射から2週間程すると徐々に毛が抜け始めます。

コース終了後1回の料金に契約期限などはありますか?
契約期限などはありません。

脱毛コースを終了した患者様に適応されます、コース終了後1回の料金に、契約期限などはありません。
コースが終わってから数年経っていても、ご契約することが可能です。

色々考えたいのでカウンセリングのみを受けたいのですが大丈夫でしょうか?
カウンセリング(ご相談)のみの方も大歓迎です。

カウンセリングにつきましては必ず医師が行いますので、お悩み等あればじっくりご相談ください。
実際にメンズリゼに来院される患者様のほとんどが、脱毛未経験者の方です。
初めてでご不安な方でも、安心してご相談していただけるクリニック作りを心掛けております。
また、他のクリニック、エステサロンなどでは、勧誘を受けたという話を聞きますが、メンズリゼでは無理な勧誘・ご提案はしておりません。
ご契約される場合も、患者様が納得されていなければ契約は致しません。
安心して通っていただくためにご不安、ご質問、何でもご相談ください。医師が直接ご説明させていただきます。

中途解約をお願いしたいのですが、手続きなどで来院の必要はありますか?
合意書の作成がありますので、お手数お掛けしますが1度ご来院ください。

ご来院して頂き合意書を交わしていただく必要があります。合意書の作成に時間がかかるため、事前にご予約をお取りください。

クーリング・オフはできますか?
もちろん、可能です。

詳しくはこちらのページを参照ください。

施術の流れ

01
初回ご来院時

初回ご来院時

ご予約いただいた日時にご来院いただき、カウンセリングまでの間に、問診票をご記入いただきます。

02
カウンセリング

カウンセリング

医師とカウンセラーがカウンセリングを行います。カウンセリングのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご来院ください。

03
麻酔クリーム

麻酔クリーム

麻酔クリームをご希望の方は、施術30分前に麻酔クリームを塗布していただきます。

04
脱毛施術

脱毛施術

施術部屋にご案内し、施術へを行います。
看護師が顔に照射範囲のマーキングを行います。
アイマスクを着用し、マーキングした範囲をレーザーで照射していきます。

05
クーリング・軟膏塗布

クーリング・軟膏塗布

マーカーを拭き取り、冷たいタオルでクーリングを行います。肌荒れ防止のため、軟膏を塗布して施術は終了です。ご自宅で使用するための軟膏もお渡しします。

06
ご帰宅

ご帰宅

受付にて診察券をお渡し終了となります。

メンズリゼ総院長 赤塚正洋

Message

どこよりも
正直であること、
誠実であることを
お約束します。
メンズリゼ総院長
赤塚正洋
スクロールアイコン

私たちメンズリゼは、2012年に新宿で開院しました。メンズリゼでは、正しい脱毛を追求し、どこよりも正直で、嘘をつかないサービスを提供しております。適切な料金・わかりやすいカウンセリングという当たり前なことではありますが、正しい脱毛を皆さまにお届けすることをお約束します。また男性専門院としての知識と技術を生かし、今後もより多くの男性患者様にご満足いただけるよう、誠心誠意努めてまいります。メンズリゼをどうぞ宜しくお願いいたします。

ヒゲ脱毛の
基礎知識

  • ヒゲ脱毛1回目の効果
    ヒゲ脱毛1回目の効果
  • ヒゲ脱毛の痛みと軽減方法
    ヒゲ脱毛の痛みと軽減方法
  • ヒゲ脱毛直後に起きる泥棒ヒゲについて
    ヒゲ脱毛直後に起きる
    泥棒ヒゲについて

医師によるカウンセリングは無料です。
お気軽にご来院ください。

メンズリゼ(リゼクリニック)

※ペア割利用でのご予約、または当日のご予約に関するものはお電話にてお問合せ下さい。
※電話予約は各院の診療時間内のみ受け付けております。

提携院
閉じる