施術直後の炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)について
多くの方に見られる症状です。
ほとんどの場合すぐに治まりますのでご安心ください。
施術直後の炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)が発生する原因
レーザー照射により発生した熱が原因です。個人差はありますが、照射後は多くの方にこの反応が見られます。
大抵は翌日には治まりますが、お肌が弱く荒れやすい体質の方ですと、数日間続く事もあります。
炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)が発生しやすい部位
ヒゲ・ワキ・ビキニラインなど、もともと毛が濃く太い部位は、レーザー照射による熱量が多く発生しますので、炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)が起こりやすくあります。また、実際の反応としては同じでも、太ももなど、色の白い部位は視覚的に分かりやすいため、反応が強く出ているように感じる場合があります。
炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)へのメンズリゼの対応
メンズリゼでは医療レーザー脱毛のリスクの1つである炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)に対し、以下の対応をしております。ただし、レーザー照射以外の部位における炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)ついては対象外となります。
※炎症・ヒリヒリ感・炎症性浮腫はレーザー照射を施行した部位にのみ出現します。例えば胸部へのレーザー照射行った後、顔や腕にその症状が出現するといったことはありません。
炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)は、レーザー照射直後はほとんどの方に見られる症状です。そのため、2~3日は受付にてお渡しした炎症止めの軟膏を塗布して様子をみて頂いております。大抵の場合その対応で収まります。しかし、それでも、収まらない、または悪化している場合は、軟膏の塗布を中止し、直ちにクリニックへご連絡ください。詳細をお伺いし、優先的に診察予約をお受けいたします。
〈来院時の流れ〉
・医師による診察
炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)の症状について医師が診察します。
・お薬の処方
医師の診察の結果、必要に応じて軟膏または内服薬を処方します。
なお、炎症・ヒリヒリ感・むくみ(炎症性浮腫)に関わる全ての費用は無料となっております。
医師の診察代、お薬代は頂きません。
その他のリスク