よくある質問FAQ

カテゴリ別に検索

  • #効果・脱毛機
#効果・脱毛機 #肌トラブル #アフターフォロー

Q.1

脱毛すると、逆に濃くなる可能性があると聞きました。そういったことが起きた時は何か保証はありますか?

メンズリゼで行った脱毛で硬毛化、または増毛化したと医師が診断した場合は、追加照射を無料で行わせて頂きます。

メンズリゼでは医師によって硬毛化・増毛化と診断された場合は、追加照射を無料で行わせていただいております。
脱毛前よりも毛が濃くなったり、量が増えたなと感じた場合は毛の処理を行わず、スタッフまでご連絡下さい。
…続きを読む

#効果・脱毛機 #施術・照射

Q.2

施術の間隔は、どれくらい開けるものですか?

ヒゲの脱毛の場合は6~8週間、体の場合は8~10週間空けてから照射することをお勧めいたします。

人の毛には、毛が生え変わる毛周期があり、成長期・退行期・休止期のサイクルで周っております。
レーザー脱毛は成長期の毛にしか効果を与えられません。そのため、照射してから毛周期が巡ってくるのを待って、成長期の毛を照射する必要があります。
また、照射の回数を重ねるごとにだんだんと毛量が減ってくるため、成長期の毛が生え揃うのが遅くなります。
そのため、ご自身で毛量をご確認いただき、一番生え揃っている時にご予約ください。
…続きを読む

#効果・脱毛機 #エステ脱毛

Q.3

脱毛サロンでヒゲ脱毛したことがあるのですが、効果を全く感じられませんでした。医療脱毛なら効果を感じられますか?

医療脱毛はエステ脱毛と違い、高出力で照射するため効果を実感しやすいです。

エステ脱毛は医療脱毛と違い「減毛・抑毛」を目的としてるため、照射の出力を抑えています。
その為、ヒゲのように濃くて強い毛には、ほとんど効果を感じない方が多くいらっしゃいます。
しかし、医療脱毛では「永久脱毛」を目的としているため、照射の出力がエステよりも高いです。
その為、サロンで効果を感じられなかった方も多く通って頂いておりますが、ほとんどの方にご満足頂いております。
…続きを読む

#効果・脱毛機 #エステ脱毛

Q.4

エステサロンでも、レーザー脱毛は受けられますか?

受けられません。

レーザー脱毛は、医師が常駐してる医療機関でのみ使用することが出来ます。
エステサロンのような非医療機関でレーザー脱毛を行う事は、医師法に反するため、エステサロンでレーザー脱毛は行っておりません。
…続きを読む

#効果・脱毛機

Q.5

ヒゲに白髪があるのですが、脱毛可能でしょうか?

照射をしても白髪だけ残ってしまいます

メンズリゼのヒゲ脱毛で使用している脱毛器は、黒い色に反応するレーザーを使用し、熱を加えて毛乳頭(毛を生み出す細胞)を破壊することで脱毛を行います。
そのため、白髪はレーザーが反応しないため脱毛出来ません。
申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
…続きを読む

#効果・脱毛機

Q.6

レーザー照射後、ひげはすぐに抜けますか?

人によって異なりますが、2週間前後で抜け落ちる方がほとんどです。

ヒゲの照射から2週間経過した後に、ポロポロ抜け落ちる傾向にあります。…続きを読む

#効果・脱毛機 #施術・照射

Q.7

ヒゲのデザイン脱毛は複雑なものでも対応できますか?

極度に細かいデザイン以外は対応できます。

ヒゲのデザイン脱毛の際には、照射前に照射部位を患者様と一緒に確認してから照射いたしますので、ご要望をお申し付けください。
しかし、レーザー照射口の大きさ(9mm×9mm)よりも小さい範囲での細かいデザインは対応できませんので、予めご了承ください。
…続きを読む

#効果・脱毛機

Q.8

青髭に悩んでいるのですが、ヒゲ脱毛して改善されますか?

ヒゲ脱毛は青髭に効果があります。

青ヒゲの原因は皮膚の下に埋もれているヒゲです。レーザーによって細胞を破壊するので、青ヒゲの解消に効果的です。
また、髭剃りの頻度が少なくなることで肌に与えるダメージも少なくなるので、肌状態が改善されます。
…続きを読む

#効果・脱毛機

Q.9

ヒゲ脱毛は一回でどれくらい無くなりますか?

個人差はありますが、照射部位の15%~20%くらいの毛根に効果が表れます。

ヒゲ脱毛は1回の照射でヒゲがすべてなくなる事はありません
ヒゲを含め人の体毛で見えている部分は全体のわずか20%程で、残りの80%のヒゲは 皮膚の下に潜んでいることになります。
そのため、1回の照射では全体の20%までしか効果が表れません。
ヒゲ全体の脱毛効果を出すには、体毛の生え変わりである毛周期のスケジュールにあわせて複数回照射する必要があります。
…続きを読む

#効果・脱毛機 #肌トラブル

Q.10

ヒゲ脱毛による肌へのリスクはありますか?

火傷や毛嚢炎などの症状がでる可能性があります。

脱毛には必ず副作用やトラブルが起こるリスクがあります。それは一般的に知られている火傷(やけど)の他にも、ニキビのような白いできものが出来る毛嚢炎などもあります。それぞれの症状のリスクを抑える努力をしておりますが、万が一トラブルが発生した場合は、最優先かつ完全無料で対応させていただきます。…続きを読む

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる

選択してください

閉じる
新宿 渋谷
銀座 町田
立川 大宮
柏 横浜
川崎 大阪梅田
心斎橋 神戸三宮
京都四条 札幌
名古屋栄 名古屋駅前
仙台院 新潟院
広島院 福岡天神

※メンズリゼ新宿以外は、リゼクリニック受付が対応させていただきます。

提携院

青森 八戸
盛岡 いわき
郡山
閉じる