最短1分で予約完了!無料カウンセリング予約
電話予約
カスタマーハラスメントに対する方針
2025.6.01

日頃よりメンズリゼをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは、すべての患者さまに安心して美容医療サービスを受けていただける環境を提供し、社会に貢献することを目指しています。
そのため、患者さまとスタッフ双方の人権を尊重し、より快適で安全なクリニック環境を確保することを大切にしています。この方針に基づき、メンズリゼでは「カスタマーハラスメントに対する対応指針」を策定しています。


◆カスタマーハラスメントに対する対応指針

私たちは、すべての患者さまに安心して施術を受けていただけるよう、一人ひとりのお気持ちに寄り添った丁寧な対応を心がけており、ご意見やご要望には真摯に耳を傾け、改善に努めてまいります。
しかしながら、カスタマーハラスメントにあたる行為については、スタッフの人権や職場環境を著しく損なうものであると認識しております。
そのため、メンズリゼではこのような行為に対して、組織として毅然とした姿勢で臨み、適切な対応を講じます。


◆メンズリゼにおけるカスタマーハラスメントの定義

メンズリゼでは、以下のいずれかに該当する行為を「カスタマーハラスメント」と判断し、必要に応じて適切な対応を講じます。
(1)立場の優位性を背景とした不適切な言動がある場合
(2)法令に違反する行為、または当院の業務上対応義務のない要求を強いる場合
(3)スタッフの業務環境を著しく害する行為がある場合

● 暴言・大声・威圧的な言動、または侮辱や誹謗中傷にあたる発言

● 身体的接触、性的な言動や行為、盗撮、つきまといなどの迷惑行為

● 土下座の強要、過度なクレーム、不当な金銭や特別対応を求める行為

● 院内設備の破損、備品の持ち出しや窃盗行為

● 他の患者さまやスタッフの業務を妨げるような長時間の拘束・電話・居座り

● 予約時間や閉院時間を超える過剰な引き止め

● 許可を得ない録音・録画

● 解決済みまたは対応困難な要求を繰り返し、業務を妨げる行為

●SNSやインターネット上のスタッフなどに対する誹謗中傷およびスタッフなどのプライバシーを侵害する行為

 

これらはあくまで一例であり、カスタマーハラスメントはこれらに限られません。
厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」はこちらからご覧ください。

企業マニュアルを見る

◆カスタマーハラスメントに対する対応指針

万が一、患者さまの行為がカスタマーハラスメントに該当する可能性があると判断される場合には、速やかにおやめいただきますようお願い申し上げますまた、改善が見られない場合はメンズリゼの利用をお断りすることがございます。加えて、悪質または法令に抵触する行為に対しては、警察などの公的機関と連携し厳正に対応いたします。
これからもご来院いただく皆さまへ快く施術をお受けいただけるよう、引き続き取り組んでまいります。

ご理解とご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

TOPにもどる

医師によるカウンセリングは無料です。
お気軽にご来院ください。

メンズリゼ(リゼクリニック)

※ペア割利用でのご予約、または当日のご予約に関するものはお電話にてお問合せ下さい。
※電話予約は各院の診療時間内のみ受け付けております。

提携院
閉じる