うなじ脱毛 メンズ医療レーザー脱毛

うなじ脱毛の詳細
▲ 照射の流れを動画で公開中 ▲
施術内容:蓄熱式ダイオードレーザー 副作用(リスク):増毛・硬毛化など
うなじ脱毛の照射時間(目安)

※2回目以降の所要時間です。
※使用する脱毛機によって照射時間が異なります。
うなじ脱毛の範囲

第7頚椎(首と背中の境にある、一番突出した骨)より首背面上部
また耳たぶより垂直に線を引き第7頚椎との平行線と交わった点内部をうなじの照射範囲とする
照射時のポイント

ヘッドの使い分け
メンズリゼで使用している脱毛機の1つ「熱破壊式ダイオードレーザー」は2つのヘッドがあります。吸引しながら行う照射口が広いヘッドと小回りのきく照射口の小さいヘッドを使い分けて照射します。 尚、生え際は後者を利用します。
注意事項

うなじは増毛・硬毛化のリスクが高いです
毛質がうぶ毛に近いためです。
・増毛、硬毛化が起きてしまった場合の対応
1年間の無料照射保証があります。

うなじは毛嚢炎のリスクが高いです
うなじ付近はもともとニキビができやすい部位であること、髪の毛付近は特に毛嚢炎が起きやすいという理由があります。体質によって起きやすい人、起きにくい人がいます。
・毛嚢炎が起きてしまった場合の対応
1回毛嚢炎になった人は再発する可能性が高いので、1度なった方は予備として毛嚢炎を抑える薬をお渡しすることがあります。
(薬のお渡しは医師の判断によります。お薬代は無料です。)